鬼火電磁波痛み分け

Oの数は多い方が良いとされる

【簡易メモ】ゲームにおいて「新しい隠しデータ/没データが発見される」ようにするにはどうしたらよいのか

3/31の例の件を受けていろいろと考えていた妄想の自分用メモです。

 

自分はゲームの隠しデータや没データという話を見るのが本当に好きです。同じようなオタクは多いと思います。しかしそういうものは総じてほぼ発売日に全部解析されてしまうものであり、「発売から数年経った後新たに発見される」というのはなかなか難しいと言えます。だいたいの内部データの話はTheCuttingRoomFloorに置いてありますし。

そういった中で、「新たに(略)が発見される」にはどういうパターンがあるのか、ちょっとまとめてみました。

 

 

①別媒体を使わないと意味がわからない

用途不明のノイズや未使用BGM、もっと範囲を広げればゲーム中に使用されていないファイルなどが該当します。

多分一番わかりやすいのは「音楽やノイズをデコードして画像に変換する」ヤツだと思います。

www.youtube.com

 

ぱっと思いつくのは「PORTAL2」のこれしかないけど、もっといろいろあると思います。

 

②データの解析が進む

①に近いですが、こちらは直接的なファイル拡張子の変更なども含みます。「Doki Doki Literature Club」(DDLC)」なんかはこれの宝庫です。

これ系で思いつくやつは、もう「ポケモンでパネポン」しかないです。本当に「10年以上前のゲームの没データが今になって発見される」を地で行っている事例なので、是非読んでいただきたい。面白すぎるので……

hakuda2.web.fc2.com

 

厳密にはちょっと違いますが、ゴーストバスターズの有名な「りり」なんかも解明されてましたね。

www.nicovideo.jp


③本体がまるまる見つかる

もはや説明いらないと思いますが、まんまプロト金銀ですね(本物という仮定で話を進めます)。ROMという物理的なものでなくても、消滅したページのサルベージで発見されたり、もうDLできないと思われていたファイルが見つかったりというのも含みます(これはちょっと具体例思いつかないけど……)

tcrf.net

ただし欠点として、「法律的にまずい場合がある(金銀はこれ)」「信憑性が無い(いくらでも後付けできるので)」「完全に非公式の存在」などが挙げられます。まあ特殊過ぎてめったにないですが……

ガセというわけではありませんが、「呪いの〇〇」シリーズみたいなのはこういう設定が多いイメージです。


④サイレントアップデート

メインのアップデートに隠れて、隠しデータを入れるヤツ。ちょっと卑怯な気もしますが、隠しデータの仕込み方法としてはこれが一番簡単でしょう。有名過ぎて全然隠してませんが、Fate/Grand orderFGO)」のアンリマユ関連は全部これだったりしましたね(サイレント実装、サイレント強化)。

仕込み方法としても簡単ということは、ガセを作るときはこの設定が一番やりやすいということでもあります。コンシューマーゲームだと即時の解析が難しい場合が予想されるというのもありますが、「『今日のアップデートにより、低確率で起こるイベントが追加された』という体だと否定材料がない」のが一番の強みですね。いずれにせよ短時間しか効力はありませんが、十分でしょう。

最近の具体例だと「UNDERTALE」の「Clam Goner(Clam Girl)」イベントですね(これはアプデではなくswitch移植に伴うものですが本質的には同じです)。ネタバレになるのでPルートをクリアした方は各自ぐぐってください。


Ex.隠しコマンド/イースターエッグ/バグ利用の裏技が発見される

これらはすべて隠しデータではありませんが、一番よくある例がこれだと思います。有名な具体例を上げると、

・隠しコマンド:「えりかとさとるの大冒険」のスタッフ隠しメッセージ(正直これ毎回毎回上げられるからもう飽きた)

 

イースターエッグゼルダの伝説 風のタクトの小ネタ

automaton-media.com

 

・バグ利用:スーパーマリオ64の小ネタ全般(ほんとに全部)

automaton-media.com

 

あとは根底が特殊過ぎるのでマリオ64の例とはかなり違いますが、「なぞのばしょでアルセウスイベントを呼び出す方法」も似ていますね(まず「既知の方法ではアルセウスは不可能だった」という前提が存在しなければ成り立たないレアケース)。

 

まとめ

結局ガセを仕込むには④のサイレントの体が最も良いかと思います(趣旨変わってね?)。ただ気を付けないといけないのは、下手に英語版とか海外で発見された体にしないほうがいいってことですかね。日本人が見つけれるものを解析大好き海外兄貴が見つけていないわけがない(ということになる)ので、「日本版のみに隠されているらしい」とかにすると完璧かもしれません(趣旨変わってね?)

いずれにせよ「一瞬でも釣れたら勝ち」程度に考えて、あんまり引っ張らないほうがいいでしょう。僕は最近スマブラSans参戦動画に釣られました(動画の最後で嘘って言う)。出来が良かったんだよなあ出来が。

 

あとDDLCみたいな中身のファイルいじくって(いじくらなくても、画像ファイル名がなんらかのヒントになってる"GasterBlaster"みたいな例でも)なんか出すタイプの小ネタ、なんかあったら教えてください。好きなので。