鬼火電磁波痛み分け

Oの数は多い方が良いとされる

【10月20日】深夜のタイムラインは突然発生して面白くなるから困る

ゆるい文章をゆるいまま完成させる練習。

感想ツイ等は「#んろ日記」のタグをつけてくれると嬉しいです。

 

 ①今日の話題

ポケモンキッズのコハルがウケる

 

f:id:tenloooow-1199:20201021035500j:plain

別にポケモンキッズのトレーナーが変なのは今に始まったことではないんだが、なんだろうこの変さは……じわじわくる。

あとドラパルトとポットデスがえっちですね。

ぶっちゃけ今日は話題が無い日。

 

②日記

 

 ・フォロワーの剣盾ED後シナリオ実況を見た

 

www.youtube.com

 身内だからめっちゃコメントしてしまった(ふたたび)。

 ED後シナリオは本筋が結構しっかりしてるので、シーソーコンビの髪とかネズ周りのギャグとかで中和してる印象が強い。重くなり過ぎず、でも世界観を掘り下げつつ、ホップというキャラクターも掘り下げる、よいシナリオだと思う。

 自分でやった時はそんなに思わなかったはずなのに、最後のホップ戦で戦闘中にホップが言う述懐がすごく涙腺に来てしまった。たぶんこれは、どうやってホップを見ればいいかと言うことをプレイ当時よりもよく知ってるからだな。やはり復習は意味がある……。

 

・PCG~DP環境のポケカ対戦動画見てた

www.youtube.com

www.youtube.com

 このへん。

 スイカ氏のポケカ語り動画、特に、新弾のテキストを過去のポケカ文脈から語るというのは、自分に無い知識と文脈なのでとても好きなのだが、本業である旧裏対戦動画については、旧裏にあまりなじみがないこともあってそんなに見ていなかったのだが、ADVあたりならかろうじてわかるカードプールなので、当時のカードを知るという意味でも面白い。

 この辺の時代はまだほとんど未就学児みたいなもんなんだが、父がMTG上がりというのもあって、一緒によく遊んでいた覚えがある。が、遊ぶ相手と言ったらそれぐらいだったので(当たり前)、ほとんど何も知らないに等しい。そのあとポケカはLEGENDシリーズまで続けたのだが、今になってそのころの知識を得ると、当時からも知っていた強カードの名前を多く目にする(コスモパワーネンドールとか)。当然、自分がそれらのテキストの強さを適切に理解しているわけがないので、これは父のおかげだ。たぶん父は父なりに、ちゃんとそういうリサーチをしてくれていたからこそ、(プレイングは未熟な物の)その当時の最も成熟されたバトルに触れることができていたのだろうと思う。まあ、これを思うのは今に始まったことではないんだけど。

 

・突発開催:深夜タイムラインポケモンオタク語り

  本当に突発開催だから困る。始まった時間が既に1時とかなんだが?

 ほとんど備忘録なだけなんだけど、今日の目録。

①トレーナーの分類ってよく考えたら面白い

 ・「スクールみずぎ」っていう分類がなくて良かったね

 ・「かじばどろぼう」は無い

 ・ルビサファ作ってるときアロマがブームだったんですか?

 ・「パラソルおねえさん」って結局なんなんだよ

 ・「職質(補導?)」をバトルにする発想すごいけど色々いいの?

 ・りかけいのおとこの海外名は「Super Nurd」←酷すぎる

ポケモンだいすきクラブPGLの思い出

 ・どんどん無になってしまった

 ・会員制じゃなくなったときが切れ目だった

 ・アバターのドット絵のクオリティすごかったよね

 ・情報局が後継なんだろうがやっぱり納得はできない

 ・なんかいろいろ特集組んでたよね

 ・会員制終了後も、動画事業の黎明としては大事なコンテンツではあった

 ・当時ので残ってるのは四コマとロゴぐらい

 ・「マコモムンナ」プレゼントはPGLのフィナーレとして最高だった

 ほんとはトゥゲッターしてもよかったんだけど、ちまちま記録してなかったのと、結構取っ散らかった話題だったから諦めた。

 最後のムンナについては、これまであんまりみんなで話すことは無かったけど、結構な人が「良い終わり方だった」と認識していたのを知れたので収穫だった。

  かつてPGLが本当に「夢のコンテンツ」(ダブルミーニング)だった時代のコアなファン向けにひっそりと行われた、っていうのがとても良い。そのことを共有できたから、夜更かしした甲斐があったと思う。

 

ジョジョリオン最新刊買った……んだけど

 深夜タイムライン盛り上がっちゃったから読めてねーよ!!!

 ……明日読みます。

 

 

話題が無い日もある。おわり。(執筆所要時間:30分ぐらい 2155字)